« カラオケで歌った曲のリスト (16) | トップページ | 植物たち 第29回 日本水仙 »

迎春(2016)

F00038

皆様、明けましておめでとうございます。2015年は世の中で大きな変化が起こるとともに私自身も新しいことへの挑戦が続いた一年でした。

最初に、銀河企画の説明を。この会社は、ゲーム・書籍・教材(シミュレーションツール)の製造・小売およびアシストを行う会社で、私が社長をしています。Amazon支店での販売が順調に伸びています。教育機関・企業で教材を購入される場合や個人の方でカスタムメードを希望される方は、銀河企画が直接ご相談をお受けしています。また最近では、次に述べますようにKindleアプリで読める電子コンテンツにも力を入れています。

「エクスタロット」という占い・遊びのシステムを開発しました。これまでのタロットでは大アルカナという絵札は22枚で構成されていましたが、エクスタロットは2枚を追加して計24枚に拡張しています。エクスタロットでは大アルカナを24種の初期ルーン文字に符合させるとともに、6つの特性(愛情、美徳、静寂、名誉、時間、永遠)に分類しており、もちろん伝統的なタロットが持つ意味も継承しています。小アルカナは、現代のトランプの原型になったものですが、絵札でK(王)、Q(女王)、J(若者) のほかにC(騎士)という要素が入っており、エクスタロットでは各札を四元素・エリン四至宝・四季(水=聖杯=春=ハート♡、土=金貨=夏=ダイヤ♢、火=聖樹=秋=クラブ♣、風=魔剣=冬=スペード♠)に対応させ、カードの意味にそれらを射影しています。

2014年には、エクスタロットの解釈による大アルカナの解説書を3分冊、小アルカナのうち絵札の解説を2分冊にまとめて計5巻を、双星たかはる氏のイラストと詩を収録して「エクスタロット画集・解説1~5」のシリーズ名で発行しました。2015年は、エクスタロットを題材にしたファンタジー・ライトノベル「双星たかはる著:旅人フィンと四つの王国」とその続編「柴崎銀河著:天人と魔人」の2冊を発行しました。これらの小説で、エクスタロットの札に込められた意味が登場人物・イベント・アイテムに表現されています。以上の計7冊はAmazonで販売中です。2016年は、エクスタロットのキャラクターを使った新展開が予定されています。

Xtarot01_bnn

Xtarot02_bnn_2

Xtarot03_bnn

Xtarot04_bnn

Xtarot05_bnn

Xtarotfinn_bnn

Xtarottm_bnn

総合サイトは以下の通りです。
エクスタロット(メイン)  エクスタロット(Blog)

音楽制作は停滞していましたが、PCをwindows10にして環境を一新しましたので今年から再開する予定です。これまでの流れは、2009年「あかい果実」作詞作曲(ヤマハVOCALOIDコンテスト特別賞)、2010年「門星明華学園主題歌/調律者たち」作詞作曲(エンターブレイン)、2012年「悠久の風・ハープ演奏入りオーケストラ」編曲(SQUARE-ENIXコンテスト入選)、2013年「ドラゴンライダー」作曲(鈴木銀一郎ゲーム音楽コンテスト最優秀賞)。その他、2011年からエクスタロットに関連した楽曲「0愚者のテーマ」「1魔術師のワルツ」作曲の作品も公表しています。以上のうち幾つかは、音楽ユニットのBardlingsがニコニコ動画に掲載しました。

今年(2016年)もよろしくお願いします。


阿部浩一さん、礒崎憲史さん、田辺知さん、飯塚稔さん、ヒラマツさん、伊藤大雄さん、金井敦さん、メビウスさん、健夫さん、焼肉魔王さん、SUNさん、玉野肇さん、佐野早苗さん、白木慶喜さん、平野泰弘さん、礒崎正子さん、長野宏宣さん、Femmeさん、九ちゃんさん、ラプターさん、板倉孝子さん、るうかさん、烏龍448さん、中さん、TAKECHANさん、中川雅三さん、宮坂聖一さん、ASURAさん、ボン子さん、蛇さん、カボチャ王子さん、礒崎博志さん、岡敦子さん、すずやんさん、姫や猫之嬢さん、かおさん、真鍋義文さん、糸木豊さん、神館盛弘さん、鶴保征城さん、滝沢さん、鈴木銀一郎さん、信州のおじさんさん、古角博昭さん、薮崎正実さん、高田敏弘さん、美鈴ちんさん、芝村裕吏さん、市原聖子さん、千かげさん、日野藤次郎さん、ほりふみさん、保坂憲一さん、KOMINさん、げんきたんさん、豊島義明さん、神谷芳樹さん、青柳昌行さん、岡部慎さん、把覇凛さん、朝日祐子さん、かりんさん、リ猿さん、シロさん、健部伸明さん、

「イイネ」&メッセージを有難うございました。

« カラオケで歌った曲のリスト (16) | トップページ | 植物たち 第29回 日本水仙 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 迎春(2016):

« カラオケで歌った曲のリスト (16) | トップページ | 植物たち 第29回 日本水仙 »