[参考] 門星明華学園の正式タイトルとカードゲーム復刻第三弾
鈴木銀一郎先生が、BBS「金羊亭」で、
門星明華学園の正式タイトルと、カードゲーム復刻の新情報について
説明を行いましたのでご案内します。
門星明華学園の正式タイトル決定 (2009年7月15日)
門星明華学園の正式タイトルが決まりました。
『門星明華学園 The Makers Academy』
どちらかがサブタイトルということはなく、両方同じ大きさで表示されます。
気に入った方で呼んでください。
それにからんで・・・。
カードゲームの『モンスターメーカー』シリーズは銀河企画から
『モンスターメーカー』と、『ソフィア聖騎士団』の復刻版が発売されてきました。
第3弾として『マジックマスター』が予定されていましたが、
せっかくの時期なので、『門星明華学園』か『門星明華学園 学園祭』
にしようかという話が持ち上がっています。
わたしとしては『学園祭』を考えているのですが、
みなさんのご意見を聞かせてください。
銀河企画の復刻シリーズは、あと2、3点が予定されています。
『学園祭』は今でもプレイされている面白いゲームですが、
復刻のときはイベントの点数に少し手を入れる予定です。
できるだけ大勢の方々の書き込みがあるよう願っています。
鈴木銀
mixi会員の方は、銀一郎先生のmixi日記へ回答やご意見をお願いします。
追伸 The Makers Academy は、
ザ・メーカーズ・アカデミー という仮名表記もあるそうです。(鈴木銀一郎談)
7月17日までの時点で、「学園祭」希望の多数意見を頂きました。
柴崎銀河
日記を書く (2009年7月17日)
20日前に、毎日日記を書こうと決めた。
続けるためには無理しないことと思ったが、
現在まで無理をせず続いている。
どうやらこの手の日記には、習慣性があるらしい。
つまり、中毒するということですな。
この間書いた日記は43。
1日2本のペースだが、昨日は4つも書いてしまった。
読んでくれた方は述べで350人を越えた。ありがとうございます。
ただ、今度はあんまり図に乗らないようにしようと思っている。
(昔話だっていつまでも続くわけじゃないしね)
とりあえず、今日はこれでお終いです。
夕方から、九月姫さん、藤浪さんと3人で飲むことになっているが、
その話は明日することにします。
鈴木銀
九月姫さん、藤浪さんと一杯 (2009年7月18日)
昨日はあれから、青梅街道沿いにあるスーパーにお買い物。
特売の米5キロほかを購入。
6時に保谷で九月姫さんと会って打ち合わせ。
『モンスターメーカー』カードゲームの次の復刻は
『門星明華学園祭』でいくことにする。
完全な復刻ではなく、九月姫さんがイラストを修正します。
また、新しいパッケージイラストも描いてくれることに。
その後、藤浪さんと合流し、焼き鳥屋へ。
その店には「レバ刺し」がある。レバは超新鮮でなければ刺身にできないので、
「レバ刺し」がある焼き鳥屋は信用することにしている。
案の定、とてもおいしかった。(日記でグルメ的なことを書くのは初めてだ)
九月姫さん、藤浪さん、わたしとくると、『モンスターメーカー』同窓会的な
ムードになるので、当時の裏話などで大いに盛り上がる。
裏話ついでに、かなり危険な話もでて、それでも大盛り上がり。
オフレコな話が多かったが、そうでないエピソードなどは、そのうち御披露しよう。
終わりは10時過ぎ、わたしは終バス。
九月姫さんは自転車で御帰宅。若いなあ。
そういえば、このお方はある時から年をとるのを止めてしまって、
いつまでも姫のままである。
今年は『モンスターメーカー』20周年ですよ。
あれから20年たっているのに、姫の年月だけは、
せいぜい5,6年しか経っていない感じ。
姫は魔女に違いない。
鈴木銀
以上の結果をもとに、銀河企画は、
『モンスターメーカー』カードゲームの復刻・第三弾を
『門星明華学園祭』または『モンスターメーカー学園祭』
とすることに決めました。
柴崎銀河
2010年3月23日に『モンスターメーカー学園祭』の発売が決定しました。
関連記事
モンスターメーカー・リバイズド
モンスターメーカー5・ソフィア聖騎士団
モンスターメーカー・マジックマスター
門星明華学園レポート0~5
門星明華学園レポート6~10
門星明華学園レポート11~
関連サイト
« [参考] 古い時代の回想録 鈴木銀一郎 | トップページ | [趣味] ドラゴンクエスト IX (DQ9) クリア »
「ゲーム」カテゴリの記事
- チョキじゃんけん 要約(2023.06.21)
- カードゲームのモニター募集(2023.06.19)
- ゲーム小説「ストーリービルダーズ」(2023.05.19)
- 「ナポレオン」というトランプゲーム(2023.05.12)
- 恐るべし ChatGPT(チャッピー) の妄想 (2)(2023.04.26)
« [参考] 古い時代の回想録 鈴木銀一郎 | トップページ | [趣味] ドラゴンクエスト IX (DQ9) クリア »
コメント