[参考] 季刊ウォーゲーム日本史・第2号 『新・戦国大名』
国際通信社から、季刊ウォーゲーム日本史・第2号 が
2009年6月20日発売になりました。
----
『新・戦国大名』 ゲームデザイン:鈴木銀一郎
プレイヤーは戦国の世を生きる大名として、
国家経営と天下統一へのグランドデザインを持って、自国を発展させ、
他国と戦い、ときに敵と手を結んで領土の拡張を目指します。
連載 ヒゲの大佐の「対決の日本史」拡大版(鈴木銀一郎)
群像・戦国大名
(国際通信社の広告文より)
----
このシリーズは、史実を分かりやすい読み物で理解できることと
シミュレーションゲームで歴史を擬似体験できることの
2点をセットにしたことが特徴ではないでしょうか。
このシリーズを表現するのに
教育と娯楽を合成したエデュテインメントという言葉が
ふさわしいと思います。
国際通信社の新企画が教育の牽引力になっていくことを期待します。
関連記事
外部リンク
« [参考] カードゲーム「モンスターメーカー・マジックマスター」 | トップページ | [投資] 角川グループ株主総会模様 »
「ゲーム」カテゴリの記事
- チョキじゃんけん 要約(2023.06.21)
- カードゲームのモニター募集(2023.06.19)
- ゲーム小説「ストーリービルダーズ」(2023.05.19)
- 「ナポレオン」というトランプゲーム(2023.05.12)
- 恐るべし ChatGPT(チャッピー) の妄想 (2)(2023.04.26)
« [参考] カードゲーム「モンスターメーカー・マジックマスター」 | トップページ | [投資] 角川グループ株主総会模様 »
コメント